名古屋アイドールVol.24に参加します。
ディーラー名は「どぐまちっく」、卓番はD24です。
今回はいつも通りの1/12衣装の他、キューポッシュの服を作ってみました。
■1/12サイズ
・Tシャツ
500円
サイズの目安:武装神姫、メガミデバイス、ピコニーモ
メガミデバイスは腕を外してTシャツを着せて、後から腕を付けた方が楽です。
・BDU
2000円
・プレートキャリア
2000円
サイズの目安:武装神姫、メガミデバイス、ピコニーモ
・黒魔術ローブ
1000円
サイズの目安:15cm前後のドール、フィギュア全般
十字架ペンダントはおまけ
プレートキャリアはM4サイズの3連マグポーチ付きです。
取り外し可能です。
他のポーチも作りたいのですが今回は時間が足りず断念しました。
なお、ダミープレートとしてボール紙が入ってます。
ボディとの干渉があれば取り外すか干渉部分をカットしてください。
■キューポッシュサイズ軍服
3000円
ズボン、ジャケット、シャツもどき(襟の部分のみ)、ネクタイ、ベルト、靴下、帽子のセットです。
※ベルトは画像のから変更しました。
ただでさえ脇がしまりにくいので中のシャツは襟部分のみとしました。
上着を着せると中がずれたりと着せにくいのでマスキングテープや両面テープの使用をお勧めします。
着せ替えにはピンセットがあると便利です。
オビツ11に着せると右のようになります。
一応着せることは出来ますが寸足らずなのとズボンのボタンが止まらないのでやはりキューポッシュサイズということで。
キューポッシュは縦に短いので意外に作りにくいですね。
■レジンアイ
Cohullen-druithサンの委託品です。
委託品というのかこういうの作ってってリクエストしたというのか。
詳しくはこちら
レジンアイのモデルが着用しているプレートキャリアを黒で一つだけですが持っていきます。
ディーラー名は「どぐまちっく」、卓番はD24です。
今回はいつも通りの1/12衣装の他、キューポッシュの服を作ってみました。
■1/12サイズ
・Tシャツ
500円
サイズの目安:武装神姫、メガミデバイス、ピコニーモ
メガミデバイスは腕を外してTシャツを着せて、後から腕を付けた方が楽です。
・BDU
2000円
・プレートキャリア
2000円
サイズの目安:武装神姫、メガミデバイス、ピコニーモ
・黒魔術ローブ
1000円
サイズの目安:15cm前後のドール、フィギュア全般
十字架ペンダントはおまけ
プレートキャリアはM4サイズの3連マグポーチ付きです。
取り外し可能です。
他のポーチも作りたいのですが今回は時間が足りず断念しました。
なお、ダミープレートとしてボール紙が入ってます。
ボディとの干渉があれば取り外すか干渉部分をカットしてください。
■キューポッシュサイズ軍服
3000円
ズボン、ジャケット、シャツもどき(襟の部分のみ)、ネクタイ、ベルト、靴下、帽子のセットです。
※ベルトは画像のから変更しました。
ただでさえ脇がしまりにくいので中のシャツは襟部分のみとしました。
上着を着せると中がずれたりと着せにくいのでマスキングテープや両面テープの使用をお勧めします。
着せ替えにはピンセットがあると便利です。
オビツ11に着せると右のようになります。
一応着せることは出来ますが寸足らずなのとズボンのボタンが止まらないのでやはりキューポッシュサイズということで。
キューポッシュは縦に短いので意外に作りにくいですね。
■レジンアイ
Cohullen-druithサンの委託品です。
委託品というのかこういうの作ってってリクエストしたというのか。
詳しくはこちら
レジンアイのモデルが着用しているプレートキャリアを黒で一つだけですが持っていきます。
PR
この度も無事終了。
皆様ありがとうございました。
とりあえず今後の方針としてはドールショウ参加は来年の秋かな、と。
冬はもしかすると参加or委託かもしれません。
春は大型連休中なので移動がむずいんですよね。地方者にとって。
直前に盆とか正月のような連休がないので社会人には制作時間が少ないという点もありますが。
で、今回。
「どくまちっく+こほりん堂」全景。
すっごい押されてね?1/3くらいの卓幅に圧縮されてね?
トイザラスで買ったトラック置いてみたり。
妄想では、違う、構想ではトラック中心にミリタリーな雰囲気を出すつもりが。時間が。
なそにんTシャツは複数聞かれてしまいましたが非売品でありました。
裸マントにするわけにはいかんのです。某アニメのEDになるから。
売るとしてもこのひらがな4文字に著作権とかあるのかな...?
ちなみに奥のレーネは「なぜのか」プリントです。
ドールショウ前の日にあれこれ型紙もなしで装備追加をしておりましたけどやはり今回のBDUは基本であれこれ追加したいものですね。
当日はいろいろ皆様にご意見を聞けましたので参考にしたいと思います。
まぁ、まずはブーツからですかねぇ。
バックパックとかポーチも付け方とか考えねば。
久しぶりの参加でしたけど作りたいもの作れて楽しかったです。
また次回に向けていろいろ制作開始しなきゃ。
スーツ系とか作業着とかこれからも地味な方向でいきますかね〜。
皆様ありがとうございました。
とりあえず今後の方針としてはドールショウ参加は来年の秋かな、と。
冬はもしかすると参加or委託かもしれません。
春は大型連休中なので移動がむずいんですよね。地方者にとって。
直前に盆とか正月のような連休がないので社会人には制作時間が少ないという点もありますが。
で、今回。
「どくまちっく+こほりん堂」全景。
すっごい押されてね?1/3くらいの卓幅に圧縮されてね?
トイザラスで買ったトラック置いてみたり。
妄想では、違う、構想ではトラック中心にミリタリーな雰囲気を出すつもりが。時間が。
なそにんTシャツは複数聞かれてしまいましたが非売品でありました。
裸マントにするわけにはいかんのです。某アニメのEDになるから。
売るとしてもこのひらがな4文字に著作権とかあるのかな...?
ちなみに奥のレーネは「なぜのか」プリントです。
ドールショウ前の日にあれこれ型紙もなしで装備追加をしておりましたけどやはり今回のBDUは基本であれこれ追加したいものですね。
当日はいろいろ皆様にご意見を聞けましたので参考にしたいと思います。
まぁ、まずはブーツからですかねぇ。
バックパックとかポーチも付け方とか考えねば。
久しぶりの参加でしたけど作りたいもの作れて楽しかったです。
また次回に向けていろいろ制作開始しなきゃ。
スーツ系とか作業着とかこれからも地味な方向でいきますかね〜。
ドールショウ38にディーラー参加します。
サークル名は「どぐまちっく+こほりん堂」です。
サークル名はそのまんま、うちとこほりん堂さんの合体ディーラーとなっております。
ドールショウは前回がDS30なので久しぶり!
イベントのディーラー参加も1年ぶりですね。
販売物は順次ここに載せていきます。
とりあえずここ最近作ったものを。
サイズは全て1/12です。
・BDU 2500円
戦闘服上下と防弾ベストの組み合わせです。
今のとこ都市迷彩と森林迷彩ですけど時間があれば砂漠迷彩、黒、紺と作っていきた....ムリダナ
ODカラーとかもいいですよねー。
いずれはMOLLEに付けるポーチとかリュックとかひざ当てとかー。夢が広がりますな。
サイズはMMS tallに合わせたLサイズとMMS smallやピコニーモに合わせたSサイズがあります。
デザート迷彩できました。
・ジャージ 2000円
・つなぎ 1500円
どちらも前から変更あります。
これで最終形ということで。
こちらも足の長さでSとLのサイズ違いがあります。
ジャージは長さ違いのズボン2つ入り。
・マント 500円
襟付きサイドにワイヤー入りの裏地付きマントです。
白と黒があります。
頭が取れるドール/フィギュア用です。
・プリーツワンピ 1000円
・エプロン 500円
どちらもサイズはフリーです。
今回は以上。
過去の物の残りが引っ越し作業したら出てきましたので場所がありましたら半額くらいで置きたいと思います。
サークル名は「どぐまちっく+こほりん堂」です。
サークル名はそのまんま、うちとこほりん堂さんの合体ディーラーとなっております。
ドールショウは前回がDS30なので久しぶり!
イベントのディーラー参加も1年ぶりですね。
販売物は順次ここに載せていきます。
とりあえずここ最近作ったものを。
サイズは全て1/12です。
・BDU 2500円
戦闘服上下と防弾ベストの組み合わせです。
今のとこ都市迷彩と森林迷彩ですけど時間があれば砂漠迷彩、黒、紺と作っていきた....ムリダナ
ODカラーとかもいいですよねー。
いずれはMOLLEに付けるポーチとかリュックとかひざ当てとかー。夢が広がりますな。
サイズはMMS tallに合わせたLサイズとMMS smallやピコニーモに合わせたSサイズがあります。
デザート迷彩できました。
・ジャージ 2000円
・つなぎ 1500円
どちらも前から変更あります。
これで最終形ということで。
こちらも足の長さでSとLのサイズ違いがあります。
ジャージは長さ違いのズボン2つ入り。
・マント 500円
襟付きサイドにワイヤー入りの裏地付きマントです。
白と黒があります。
頭が取れるドール/フィギュア用です。
・プリーツワンピ 1000円
・エプロン 500円
どちらもサイズはフリーです。
今回は以上。
過去の物の残りが引っ越し作業したら出てきましたので場所がありましたら半額くらいで置きたいと思います。
Nagoya I・Doll Vol.14にディーラー参加します。
ディーラー名は「どぐまちっく」。
特に新しい物はなくてこれまで作ったシャツとかスカートとか。
今回からセット売りじゃなくて上下ばらです。
新しいのもいろいろ作ってたのですがどれもこれも最終的に形にならなくて。
その中から一つ、ブレザーの何度目がしらんもの。
中のシャツと上着をひっつけてより密着させようかとしてます。
ブレザーを総裏で作って中の裏地をシャツに変形させればいいんじゃね?ってことに気付いたわけですよ。
まだ無駄があるから削っていけるはず。
ちょっと作るのめんどいのといくつか前の襟元だけのシャツを作った方が細くはできるんですけどね。
でもやっぱ服の形していたいので。
スーツ系はいつか武装SS服作りたいので試行錯誤を続けます。
次回には出せればなー。
ディーラー名は「どぐまちっく」。
特に新しい物はなくてこれまで作ったシャツとかスカートとか。
今回からセット売りじゃなくて上下ばらです。
新しいのもいろいろ作ってたのですがどれもこれも最終的に形にならなくて。
その中から一つ、ブレザーの何度目がしらんもの。
中のシャツと上着をひっつけてより密着させようかとしてます。
ブレザーを総裏で作って中の裏地をシャツに変形させればいいんじゃね?ってことに気付いたわけですよ。
まだ無駄があるから削っていけるはず。
ちょっと作るのめんどいのといくつか前の襟元だけのシャツを作った方が細くはできるんですけどね。
でもやっぱ服の形していたいので。
スーツ系はいつか武装SS服作りたいので試行錯誤を続けます。
次回には出せればなー。
名古屋I・Doll VOL.13にディーラーというか居候なんですが参加します。
Moderatoさんの卓の一部をお借りします。
ディーラー参加、ひっさしぶりー。
ぼちぼち復活できるかなーと。
・今回の販売物
長袖シャツとズボンとかスカートにパーカーを合わせたセットです。
色とか組み合わせいろいろで同じセットは一つもないんで会場一周してからのんびり見て貰えればなーとか思うもののこれを事前に見る人いるかな。
パーカーは前は開いてます。
しかも厚手の布でポケット付けたので広がってしまいますが仕様です。(ヒデェ
人間用だってそうだしね。
パーカーなんぞ手を突っ込んでんのがデフォでしょ!ってことで一つ。
かったるそーに着せてやってください。
・3/24追加
こんな色も作ってみた。
変な色でも割と合ってしまったりするのが面白い。
派手な色のパーカーは水着素体に着せるといい感じですよ。
Moderatoさんの卓の一部をお借りします。
ディーラー参加、ひっさしぶりー。
ぼちぼち復活できるかなーと。
・今回の販売物
長袖シャツとズボンとかスカートにパーカーを合わせたセットです。
色とか組み合わせいろいろで同じセットは一つもないんで会場一周してからのんびり見て貰えればなーとか思うもののこれを事前に見る人いるかな。
パーカーは前は開いてます。
しかも厚手の布でポケット付けたので広がってしまいますが仕様です。(ヒデェ
人間用だってそうだしね。
パーカーなんぞ手を突っ込んでんのがデフォでしょ!ってことで一つ。
かったるそーに着せてやってください。
・3/24追加
こんな色も作ってみた。
変な色でも割と合ってしまったりするのが面白い。
派手な色のパーカーは水着素体に着せるといい感じですよ。